細部、ディテールの積み重ねが差別化やブランドになるという仮説 [マインド]

こんにちは。

アフィリ作業、進んでいますでしょうか|´・ω・)ノ

お互い、なるべくなら洗脳されて、妙な思考の枠組み、
偏った世界認識の癖を刷り込まれて大変な回り道と
お金の無駄使いをすることなく、
着実に稼ぐことに繋がる行為だけをしていきたいものですね。

さて、この前私は「俯瞰」の大切さを書きましたが、
この「俯瞰」だけに囚われるのもまたよくないなということを
思いましたので、今回も紹介してみようと思います。

「俯瞰」とは前回お話しましたように、(カテゴリー:マインド)
ぐっと視点を引いてみて全体像を捉える、ということです。
これのメリットは
・自分を客観視できる
・スタートとゴールが明確になる
・故に洗脳されたり、自分を見失うリスクが減る
というものです。

ですが、いつも常にこの引いた視点、だけでは
アフィリ作業に弊害が起こるなと思うに至りました。

私が月に10稼いだときにしていたこと。
もちろん、俯瞰の視点もありましたが、
それと真逆の状態も頻繁にしていたということに気付きました。
真逆の状態、すなわり「細部に拘る」ということです。

細部、ディテール、小さな細かいこと、この積み重ね、
小さな小さな誰も気付かないような些細なことに
拘り、これを積み重ねていくと、やがて
妙な説得力と「中身」が伴うようになります。

逆に言えば、細部やディテールの積み重ねがなく、
常に引いた視点からのみで作られたものは、
「中身がスカスカ」という印象がどうしても伝わります。

アフィリサイトに置き換えて具体的に説明してみましょう。
例えば、アドセンスサイトを作るためには
キラーキーワードを見つけて、記事作成補助ツールなんかを
使って(さすがに今の時代、自動作成というリスクを犯す人は少ないでしょう)
とにかく量産するとします。
これは「俯瞰」高く広い視点からすれば至極全うな戦略に思えます。
記事をたくさんつくってキラーキーワードが盛り込まれていれば、
アクセスが集まりやすくなりアドセンスやクッキー系がクリックされる
確率も増えるからです。
しかし、文章自体を客観的に読んでみれば、或いは他人のそういう
サイトを読んでみれば一目瞭然ですが、
「深みも何もない、何も残らない文章」だと感じるはずです。
これではASP系は恐らく売れなだろうと私は予想します。

ひるがえって、細部にまで拘り、相手(顧客)のニーズのひだのひだ、
深層心理にまで迫る勢いで考えつくした文章、ロジックの積み重ね
から紡がれた文章ならば、それだけ相手のニーズを満たしているのですから、
ぐいぐい引き込まれて、ASP系の高倍率も上がることでしょう。
私はよく「アリ地獄のようなサイト」というテーマを自らに課していました。
つまり「一度読み出したら購入するまで読むことをやめられない」
そういう文章を目指すということです。
となると、マインド的には問題がある表現かもしれませんが、
罠をそこかしこに作らなければならない、いや、もう罠で取りかこまなければ
いけない、という発想になります。
もちろん、その罠の先には顧客が目的を達成するというゴールを設定してですよ。
当然、顧客の元々持っているゴール以外のゴールを勝手に設定し、
無理やりそこに押し込めるのは「押し売り」や「詐欺」と呼ばれる行為です。

そういうサイトであれば、結果的にアドセンスやクッキー系のクリック率も
高まるでしょう。
どちらが結果的に効率的、効果的かといえば、後者、つまり
細部やディテールをないがしろにしなかったサイトだと私は思うのですよね。

漫画好きの人ならこういうイメージはどうでしょうか。
例えば「バキ」のあの強さを表現するための、あの細部にまで
拘る描写の仕方、もうギャグのような勢いのディテールへの入り込み方。
ですが、ギャグスレスレ、思わず笑ってしまうような細かさであるが故に、
あのキャラは漫画史上に残る唯一無二のブランドを確立出来たとは
思いませんか?
また「カイジ」の畳み掛けるようなロジック。
あの細かさ、あの小さな要素の積み重ねがあってこそ、
失礼ながらあの絵でも、我々は作者に「説得」されてしまうのではないでしょうか?

ということで、グーグルアースのように
ズームとアウトを繰り返して、俯瞰と細部の視点を上手に切り替えて、
臨機応変にやっていくことが大切だと私は思うわけです。
というより、どちらかが欠けるとバランスを崩して、恐らく
ちょっとどこかしら「気持ち悪い感じ」になるような気がしますね。

今日はそんなお話でした|´・ω・)ノ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。